-
-
新しい記事
-
-
よく読まれている記事
- 東北夏祭りを全国に生中継。仙台七夕まつり、秋田竿燈まつり、青森ねぶた祭りなど。BSフジ
- 東京ー仙台、緊急支援バスを運行開始、3月24日から。JRバス関東
- 東京電力、計画停電の対象客を対象に電気料金の基本料金を割引
- 「フレッシュひたち」「スーパーひたち」常磐線特急、4月17日から運行再開、時刻表も発表。JR東日本水戸支社
- JR常磐線「勝田駅ー高萩駅」4月7日から運行再開。時刻表も発表。JR東日本(水戸支社)
- 常陸太田ー東京線、通常通り運行に再開。茨城交通・JRバス関東
- JAL、大阪(伊丹)ー山形に臨時便を運航、3月27日~31日のあいだ、定期便と合わせ1日5往復10便
- JR八高線「寄居駅ー高崎駅」3月31日夜から運転再開。4月1日以降は通常の8割程度で運行
- 土浦駅東口~高速石岡~水戸駅南口、3月19日から臨時バスを運行。関東鉄道
- 東京・新宿・品川ー仙台・福島・郡山、格安高速バス(ツアーバス)が運行再開(催行)。ウィラー・トラベル、オリオンバスなど
注目キーワード
「首都圏のバス」カテゴリーアーカイブ
JRバスの新宿バスターミナル、5月11日から移転。新宿駅新南口から徒歩8分、代々木駅東口から徒歩2分
JRバス関東などの高速バス路線が発車する、新宿駅のJR高速バスターミナルが、5月11日から移転しました。 新宿駅南口地区の工事に伴う移転で、工事の進捗状況により今後再移転されることになりますが、当面のあいだは新しい移転先 … 続きを読む
JRバス関東「東京駅ー佐野新都市バスターミナル」(マロニエ東京号)一部運行再開、4月1日から
JRバス関東は、「東京駅ー佐野新都市バスターミナル」(マロニエ東京号)について、一部の便に限って4月1日から運行を再開すると発表しました。 4月1日(金)から運行される便: 【下り便(佐野新都市バスターミナル行き)】5号 … 続きを読む
JRバス関東「東京駅ーいわき駅」4月4日から1日33往復の特別ダイヤに
JRバス関東は、「東京駅ーいわき駅」線について現在1日12往復に限って運行する特別ダイヤを、4月4日から1日33往復に増便すると発表しました。 ※4月4日からの特別ダイヤについて: http://www.jrbuskan … 続きを読む