-
-
新しい記事
-
-
よく読まれている記事
- NHK「マイケル・サンデル 究極の選択」大震災特別講義を放送。NHK総合で、4月16日(土)21:00~
- 東武バスグループ、深夜急行バスを運行再開。4月1日深夜(暦日4月2日)から
- 買うだけで震災復興支援になる「東日本大震災復興宝くじ」7月30日発売開始、8月9日まで
- 「フレッシュひたち」「スーパーひたち」常磐線特急、4月17日から運行再開、時刻表も発表。JR東日本水戸支社
- JR常磐線「土浦駅ー水戸駅ー勝田駅」で運転再開、3月31日から。通常の5割程度の本数で運行、時刻表も
- バス会社ホームページのリンク集(東北地方)
- JR常磐線「勝田駅ー高萩駅」4月7日から運行再開。時刻表も発表。JR東日本(水戸支社)
- 関東鉄道「つくばセンター(TXつくば駅)~水戸駅」臨時バスを運行、つくばエクスプレスとの乗り継ぎで都心から水戸駅まで
- 那須塩原駅~郡山駅、臨時バスの運行を開始。東北道経由。3月20日から、福島交通
- 東北新幹線、全線運行再開が4月29日に。はやぶさ号も運転。時刻表あり。指定席券は4月26日11時から発売開始
注目キーワード
生きろ!東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)情報まとめ:JAL 関連
東北支援プランや東北方面への航空券+宿泊(ダイナミックパッケージ)ジャルパック
ジャルパックから、東北地方の復興支援プランが販売され始めました。 「JALダイナミックパッケージ」では「がんばろう東北JALで行く東北の旅!」というキャンペーンで、6月6日から9月30日までの設定。 青森、秋田、岩手、宮 … 続きを読む
仙台市内・秋保温泉などのホテル・旅館が、ゴールデンウィークを前に営業再開、宿泊予約受付
東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県。 仙台市内では電気・ガス・水道などのライフラインも大きな被害を受けて、長期間にわたって寸断される状態が続いていましたが、4月に入ってからは復旧のスピードも上がり、現在ではほぼ通常通 … 続きを読む
東京ディズニーランド、夜間営業再開、4月23日から夜10時まで。パックツアー旅行、ホテル予約も受付再開
4月15日から営業を再開している東京ディズニーランドは、節電対策のため営業時間が8時から18時までとなっています。 一部メディアの報道によると、4月23日からは営業時間を通常の8時から22時までとし、夜間のエレクトリカル … 続きを読む