-
-
新しい記事
-
-
よく読まれている記事
- 東武バスグループ、深夜急行バスを運行再開。4月1日深夜(暦日4月2日)から
- 東北新幹線、新青森駅~八戸駅~盛岡駅(はやて号)、3月22日から運行再開、23日以降1日10往復。JR東日本
- 新宿駅-王子駅-佐野新都市バスターミナル(マロニエ号、佐野線)3月22日運行再開。JRバス関東
- [4/8]磐越西線は、地震の影響で、郡山~会津若松駅間の上下線で終日運転を見合わせ
- [3/18]東京駅ーいわき駅、直通の高速バスを運行再開。JRバス関東
- JR常磐線「土浦駅ー水戸駅ー勝田駅」4月上旬に運行再開予定、JR東日本
- 久慈市の小袖海岸でマイカー規制を実施、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」人気で観光客が集中
- 土浦駅東口~高速石岡~水戸駅南口、3月19日から臨時バスを運行。関東鉄道
- 寝台特急「カシオペア」「北斗星」5月20日から運行再開。通常ダイヤで運行。JR東日本、JR北海道
- [3/18]郡山ー新宿、福島ー新宿、盛岡ー東京(夜行)が運行再開。JRバス東北
注目キーワード
月別アーカイブ: 2011年12月
[復興デパートメント]産地直送品、伝統工芸品、ハンドメイド品などのモノが集まる総合百貨店。東北地方のグルメ・工芸品などをお届け
東日本大震災の被災地にあるお店や個人などが、復興を目指して手作り品・工芸品・産直食品などを販売する、総合モールが2011年12月14日、オープンしました。 ⇒[復興デパートメント] ハンドメイド品から産地直送品、伝統工芸 … 続きを読む
「個人向け復興国債」募集開始。東日本大震災からの復興財源に。変動10年・固定5年・固定3年、満期は3種類。購入者には財務大臣から感謝状が
⇒ [個人向け復興国債](財務省) 平成23年度中(平成23年12月~平成24年3月)に募集される個人向け国債が、全て「個人向け復興国債」として発行されることになりました。 ・マウンテン変動10年(変動金利型10年満期) … 続きを読む
カテゴリー: 復興活動, 義援金・寄付・募金
タグ: 10年, 3年, 5年, ゆうちょ, 信用金庫, 信託銀行, 個人向け, 個人向け国債, 個人向け復興国債, 利払日, 利率, 募集開始, 固定金利型, 変動金利型, 平成23年度, 復興債, 復興国債, 復興財源, 感謝状, 満期, 発行, 発行日, 窓口, 証券会社, 財務大臣, 財務省, 資産運用, 資金, 購入方法, 購入窓口, 農協, 郵便局, 郵貯, 金利, 銀行
「個人向け復興国債」募集開始。東日本大震災からの復興財源に。変動10年・固定5年・固定3年、満期は3種類。購入者には財務大臣から感謝状が はコメントを受け付けていません
東北地方の高速道路無料化の制度が新しく。被災地支援・観光振興で、普通車も証明書などは不要に
2011年12月1日から、東北地方の高速道路の無料化制度が新しくなりました。 「被災地支援・観光振興」という枠組みにより、福島県・宮城県・岩手県の3県内の路線が無料となります。普通車も含め、全車種が無条件で無料となります … 続きを読む