関東鉄道では「つくばセンター(TXつくば駅)~水戸駅」の区間で臨時バスを運行すると発表しました。
※運行は関鉄観光バス
つくばセンター(つくば駅)で、つくばエクスプレスと乗り継ぐことで、都心と水戸駅のアクセスが繋がります。
東京駅~水戸駅の高速バス路線も運行再開されていますが、道路渋滞で大幅に時間がかかることもあるようです。つくば駅までは電車を利用することで、より安定した所要時間で都心と水戸駅が繋がることになります。
※つくばエクスプレスは全線で運行本数が通常の5割程度、全便各駅停車での運行のため、秋葉原~つくばが約1時間程度かかります。
運行区間
つくばセンター(TXつくば駅)~水戸駅南口
運行時刻
つくばセンター(TXつくば駅)8番のりば発(水戸駅行き)
始発7:00~以降約1時間間隔で、最終18:00まで運行します。
水戸駅南口4番のりば発(つくばセンター(TXつくば駅)行き)
始発6:00~以降約1時間間隔で、最終18:00まで運行します。
運賃 1,000円
※いつまで運行されるかは未定です。
関東鉄道:
http://www.kantetsu.co.jp/
つくばエクスプレス:
http://www.mir.co.jp/